【Hender Scheme】
マニュアル・インダストリアル・プロダクト28
¥74,800 JPY
税込
【こちらのアイテムは、クーポン対象外となります。】
【ITEM】
男女の性差にとらわれず、
genderを超えて自由にデザインすること
をコンセプトに、
モードとクラフトのバランスを重視した
唯一無二のアイテムを提案するブランド、
Hender Scheme(エンダースキーマ)。
hommage-manual industrial productsシリーズ から
マニュアル・インダストリアル・プロダクト28です。
----------------------------------------------------------------
hommage-manual industrial productsシリーズ
モノが出来る過程をデザインしている
オマージュラインは
スニーカーを工業製品
(industrial products)としてとらえ、
あえて全く同じ見え方をするモノを
手工業(manual)という異なる生産背景で
作ることにより生まれる
見え方の違いをデザインしています。
それぞれの行程に関わる
職人の経験や癖などがすこしずつモノに反映され、
工業製品とは異なる独特の雰囲気が生まれ、
植物タンニン鞣しの革を使用し、
ソールも交換可能なので
スニーカーを履き込んで革の味を出していくという
【履き捨てる】ではなく、
【育てる】アイテムとなっております。
----------------------------------------------------------------
manual industrial productsより、
待望の新型モデル、
"28"が新たに仲間入り。
アメリカの代表的なスニーカーブランド、
N社の名作モデルをデザインソースにして、
オールレザー仕様に。
アッパーはカウレザーと
ゴートレザーのコンビネーションで、
ライニングにはピッグレザーを使用。
それぞれのレザーの質感の違いによる、
コントラストをもたらして、
奥行きのあるデザインとなっており、
ただオールレザーで仕上げただけではない
HENDER SCHEMEのデザイン手腕が光ります。
HENDER SCHEMEのシンボルカラーである、
ナチュラル色のヌメ革での
仕上げとなっており、
履けば履くほどに濃い飴色に変化し、
光沢も増していく経年変化を
楽しんでいただけることが魅力的。
ライニングにピッグレザーを使うことで、
吸湿性に優れていると共に
足になじみやすい柔軟性も魅力。
また、
インソールもレザーとなっており、
自分だけのフットスタンプが押され
履き心地の良さも増していきます。
ソールはレザーソールのベンズと
EVAを交互に積み上げ、
踵にスタビライザーを挟み込み。
多層的なアッパーの切り替えに
負けないようなバランスの
レザーとEVAのソールとなっています。
レザーとコットンの2種類のシューレースが
同梱されており、
お好みで変えていただけます。
シャープ過ぎずに
ボリューミーになり過ぎない、
バランス感の良いフォルムも秀逸で、
スタイリングや合わせるパンツを
問わないことも嬉しいポイント。
丁寧なステッチング、
どこから見ても美しいシルエットなど
実用的な
レザーシューズでありながらも
オブジェクトとして
飾っておくことができるほどの
アーティスティックな要素も併せ持っています。
全体の作りが複雑なため
長い生産工程が必要とされることから
生産数が制限させれてる1足でもあります。
スニーカーの概念と
レザーシューズの概念を併せ持った、
ブランドを代表する
manual industrial productsシリーズからの一足。
タイムレスな魅力を纏った、
必ずや手にしておきたい
名品となっています。
-Hender Scheme のアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
SIZE
4(25.5cm-26cm)
5(26.5cm-27cm))
MADE IN JAPAN
MATERIAL
UPPER
COW LEATHER
GOAT LEATHER
lLINING
PIG LEATHER
SOLE
LEATHER
EVA
【ITEM】
男女の性差にとらわれず、
genderを超えて自由にデザインすること
をコンセプトに、
モードとクラフトのバランスを重視した
唯一無二のアイテムを提案するブランド、
Hender Scheme(エンダースキーマ)。
hommage-manual industrial productsシリーズ から
マニュアル・インダストリアル・プロダクト28です。
----------------------------------------------------------------
hommage-manual industrial productsシリーズ
モノが出来る過程をデザインしている
オマージュラインは
スニーカーを工業製品
(industrial products)としてとらえ、
あえて全く同じ見え方をするモノを
手工業(manual)という異なる生産背景で
作ることにより生まれる
見え方の違いをデザインしています。
それぞれの行程に関わる
職人の経験や癖などがすこしずつモノに反映され、
工業製品とは異なる独特の雰囲気が生まれ、
植物タンニン鞣しの革を使用し、
ソールも交換可能なので
スニーカーを履き込んで革の味を出していくという
【履き捨てる】ではなく、
【育てる】アイテムとなっております。
----------------------------------------------------------------
manual industrial productsより、
待望の新型モデル、
"28"が新たに仲間入り。
アメリカの代表的なスニーカーブランド、
N社の名作モデルをデザインソースにして、
オールレザー仕様に。
アッパーはカウレザーと
ゴートレザーのコンビネーションで、
ライニングにはピッグレザーを使用。
それぞれのレザーの質感の違いによる、
コントラストをもたらして、
奥行きのあるデザインとなっており、
ただオールレザーで仕上げただけではない
HENDER SCHEMEのデザイン手腕が光ります。
HENDER SCHEMEのシンボルカラーである、
ナチュラル色のヌメ革での
仕上げとなっており、
履けば履くほどに濃い飴色に変化し、
光沢も増していく経年変化を
楽しんでいただけることが魅力的。
ライニングにピッグレザーを使うことで、
吸湿性に優れていると共に
足になじみやすい柔軟性も魅力。
また、
インソールもレザーとなっており、
自分だけのフットスタンプが押され
履き心地の良さも増していきます。
ソールはレザーソールのベンズと
EVAを交互に積み上げ、
踵にスタビライザーを挟み込み。
多層的なアッパーの切り替えに
負けないようなバランスの
レザーとEVAのソールとなっています。
レザーとコットンの2種類のシューレースが
同梱されており、
お好みで変えていただけます。
シャープ過ぎずに
ボリューミーになり過ぎない、
バランス感の良いフォルムも秀逸で、
スタイリングや合わせるパンツを
問わないことも嬉しいポイント。
丁寧なステッチング、
どこから見ても美しいシルエットなど
実用的な
レザーシューズでありながらも
オブジェクトとして
飾っておくことができるほどの
アーティスティックな要素も併せ持っています。
全体の作りが複雑なため
長い生産工程が必要とされることから
生産数が制限させれてる1足でもあります。
スニーカーの概念と
レザーシューズの概念を併せ持った、
ブランドを代表する
manual industrial productsシリーズからの一足。
タイムレスな魅力を纏った、
必ずや手にしておきたい
名品となっています。
-Hender Scheme のアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
SIZE
4(25.5cm-26cm)
5(26.5cm-27cm))
MADE IN JAPAN
MATERIAL
UPPER
COW LEATHER
GOAT LEATHER
lLINING
PIG LEATHER
SOLE
LEATHER
EVA