【JUNYA WATANABE MAN】
×INNERRAUM
エステル
リップストップベスト
【アイテム】
誰もが知る世界的デザイナーズ、
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)にて、
川久保玲氏と共に
トップデザイナーとしてブランドを支える、
渡辺淳弥氏により立ち上げられた
eye JUNYA WATANABE MAN
(アイ ジュンヤワタナベマン)の
×INNERRAUM
エステルリップストップベストです。
【デザイン】
ベルリンの新世代バッグブランド、
INNERRAUM(インナーラム)との
コラボレーションによる、
今シーズンのクリエイティブを
象徴するかのような
注目のベストが満を持して登場。
フロントに配された、
ポーチ、ポケットなどの
マルチなツールが何といっても特徴的。
INNERRAUMならではの
有機的なフォルムを
無機質な素材で形成した、
デコラティブなポーチやポケットが
圧巻の存在感を放っており、
ミリタリーライクな
普遍的な意匠性のベストを
ユーティリティーで近未来的なデザインに。
更に右肩には、
INNERRAUMのアイコニックな
モチーフの一つである、
生き物の殻のようなポーチを
カラビナに繋げて配し、
アクセントになることはもちろん、
外して他のアイテムに付けることも可能。
背面のディテールも
存在感抜群のデザインであることも特徴。
キャップも手掛けている、
INNERRAUMらしく、
フックとアジャスターでキャップを
取り付けており、
デコラティブなアクセントをプラス。
キャップは外すことも可能となっており、
実際に被っていただいたり、
デザインの雰囲気を変えたりと
ギミック感のあるディテールが
好奇心を煽るアクセントになっています。
また、
背中の裏面にポケットを配しており、
マルチツールも相まって、
ベストでありながらも
バッグのようにして使っていただくことも
可能です。
ディテールの複雑な集合により、
一つのかたまりとして
デザインが構成された、
両ブランドの強みが発揮された
アイテムとなっています。
【マテリアル】
下地となる素材には、
高密度に織り上げられた
ポリエステル素材を使用。
幾重もののツールを
取り付けていながらも、
フォルムをしっかりと保つ
肝となる素材のチョイスで、
このデザインの根幹をしっかりと支えています。
更に裏面は
メッシュ素材を使用しており、
通気性が良く蒸れにくいことも
魅力的です。
【シルエット】
コンパクトなフォルムながらも、
アームホールを広くして、
背面の両サイドにアジャスターを配して
フィット感の調整を可能にした、
様々なアイテムに重ねていただける
シルエットに。
カットソー、スウェット、ニットの上に
重ねていただくことはもちろん、
ジャケットやコートの上からも
着ることができ、
スタイリングに物足りなさを感じた時の
プラスワンとして活躍すること必至です。
今シーズンのコレクションの中でも
一際注目を浴びている、
シーズナルで象徴的な
デザインでありながらも、
様々なスタイリングにアジャストできる
実用性も非常に魅力的な
アイテムとなっています。
-JUNYA WATANABE MANのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
(VEST)
MADE IN JAPAN
(CAP)
MADE IN ITALY
SIZE(cm)
M:肩幅43/身幅50〜/着丈52
L肩幅44/身幅52〜/着丈56
MATERIAL
(OUTSIDE)
POLYESTER 100%
(INSIDE)
POLYESTER 100%
(LEATHER PARTS)
SYNTHETIC LEATHER
(CAP)
COTTON 100%