【CALMANTHOLOGY】-A11- MARY JANE
¥126,500 JPY
税込
【こちらのアイテムは、クーポン対象外となります。】
【ITEM】
"日本最高峰の既製靴を作る"をコンセプトに
伝統や文化をもったクラフトマンシップを大切に、
日本人ならではの繊細なバランス感覚を纏った、
新たなスタンダードを提案する
レザーシューズブランド、
CALMANTHOLOGY(カルマンソロジー)の
-A11- MARY JANEです。
「バスターブラウン」という漫画の
主人公の妹が履いていたことから、
その少女の名前に因んで
メリージェーンと名付けられた今作。
このデザインは
バーシューズの原型でもある、
15~16世紀にイギリスで流行していた
靴の形が始まりだとされており、
その後中世ヨーロッパで婦人たちが
好んで履いていた靴とも言われています。
そういった経緯もあり、
男性靴にはない女性的な
スマートでエレガンスな雰囲気が
特徴的なデザインに。
フロントの取り外し可能なキルトは、
女の子のワンピースを
モチーフにすることで、
可憐な雰囲気をプラスする
アクセントになっています。
重厚感のあるブラス素材のバックルの
位置にもこだわり、
中世時代のシンメトリーの
様式美にのっとって、
綺麗に中心に配置。
バックルを中心に配置するには
吊り込みが非常に難しくも、
それを見事に実現しており、
CALMANTHOLOGYの卓越した
テクニックが存分に活かされています。
また、
履いていくうちにソールの沈み込みで
バックルの位置が中心になるように
計算された作り込みが行われていることで、
履き込んでいくうちに
バックルの位置がずれて不恰好に
なってしまうことがなく、
末永く愛用できる気の利いたポイントに。
ヴァンプのカッティングラインの空きを抑え、
後方の履き口ラインまでが
繋がって見えるように線を引くことで、
直線美を感じるフォルム作りにも
抜かりがありません。
レザーには、
仏デュプイ社のサドルカーフを使用。
(サドルカーフは、
エルメスでも採用されているレザー。)
絶妙な調合による
クロム+タンニンの
コンビネーション鞣しにより、
その特徴である
適度な銀先の堅さに、
下肢部分の柔軟性が備わり、
履きシワも含め、
エイジングが美しく出てくるのが特徴の
デュプイ社の中でも最高級の皮革です。
CALMANTHOLOGYならではの
日本人に向け仕立てられた
確かなフィット感を兼ね備えた
素晴らしい仕上がりも特徴。
また、
底面にのみ生じたねじれによる、
指で踏み締めて立つという行為と
踵から小指、親指に
円を描くように歩く、
ローリング歩行を推奨した
現代日本人の理想的な木型と
衝撃吸収性を確保した
機能性の高いソール設計によって、
長い時間履いていても
疲れることのない優れた歩行性と
長年の着用にも耐えうる耐久性能を
実現しています。
端正な雰囲気ながらも
程よくかしこまり過ぎないことで、
カジュアルからドレススタイルと
どちらにも馴染みやすく、
キルトが取り外し可能なことにより、
様々なスタイリングに合わせていただける
汎用性の高さも魅力的です。
男性靴では中々見ることのできない
中性的なデザインは
エレガンスな雰囲気に溢れており、
CALMANTHOLOGYだからこそできる
こちらの一足をお楽しみください。
LAST NO/ 1506
HEEL/ 15mm
CMC LEATHER(ITALY)+
LOW-ELASTICITY RUBBER
TOPLIFT/ VIBRAM 5324
OUT SOLE/ CMC LEATHER(ITALY)
※天然皮革を使用している為、
アッパーに小傷や小さなシワなどがある場合がございますが、
そちらは素材の特性となりますので、
あらかじめご理解くださいませ。
【size】
UK 6.5(24.5-25.0cm)
UK 7(25.0-25.5cm)
UK 7.5(25.5-26.0cm)
UK 8(26.0-26.5cm)
Width:E
グッドイヤーウェルト製法
MADE IN JAPAN
【MATERIAL】
COW LEATHER
(デュプイ社サドルカーフ)
【ご購入品のお手入れにつきまして】
当店スタッフの技術とサービスを保証として
できる限り長年美しくお召いただけるような
フォローアップ体制を築いております。
シューシャインやシューメンテナンス等、
ファーストケア、アフターケアは当店スタッフにお任せください。
保管方法やお手入れの仕方等もお気軽にご相談くださいませ。
(ケア、メンテナンスは基本的に無料。
専門的な修理が必要の場合は最低限のコストをいただきます。)
【ITEM】
"日本最高峰の既製靴を作る"をコンセプトに
伝統や文化をもったクラフトマンシップを大切に、
日本人ならではの繊細なバランス感覚を纏った、
新たなスタンダードを提案する
レザーシューズブランド、
CALMANTHOLOGY(カルマンソロジー)の
-A11- MARY JANEです。
「バスターブラウン」という漫画の
主人公の妹が履いていたことから、
その少女の名前に因んで
メリージェーンと名付けられた今作。
このデザインは
バーシューズの原型でもある、
15~16世紀にイギリスで流行していた
靴の形が始まりだとされており、
その後中世ヨーロッパで婦人たちが
好んで履いていた靴とも言われています。
そういった経緯もあり、
男性靴にはない女性的な
スマートでエレガンスな雰囲気が
特徴的なデザインに。
フロントの取り外し可能なキルトは、
女の子のワンピースを
モチーフにすることで、
可憐な雰囲気をプラスする
アクセントになっています。
重厚感のあるブラス素材のバックルの
位置にもこだわり、
中世時代のシンメトリーの
様式美にのっとって、
綺麗に中心に配置。
バックルを中心に配置するには
吊り込みが非常に難しくも、
それを見事に実現しており、
CALMANTHOLOGYの卓越した
テクニックが存分に活かされています。
また、
履いていくうちにソールの沈み込みで
バックルの位置が中心になるように
計算された作り込みが行われていることで、
履き込んでいくうちに
バックルの位置がずれて不恰好に
なってしまうことがなく、
末永く愛用できる気の利いたポイントに。
ヴァンプのカッティングラインの空きを抑え、
後方の履き口ラインまでが
繋がって見えるように線を引くことで、
直線美を感じるフォルム作りにも
抜かりがありません。
レザーには、
仏デュプイ社のサドルカーフを使用。
(サドルカーフは、
エルメスでも採用されているレザー。)
絶妙な調合による
クロム+タンニンの
コンビネーション鞣しにより、
その特徴である
適度な銀先の堅さに、
下肢部分の柔軟性が備わり、
履きシワも含め、
エイジングが美しく出てくるのが特徴の
デュプイ社の中でも最高級の皮革です。
CALMANTHOLOGYならではの
日本人に向け仕立てられた
確かなフィット感を兼ね備えた
素晴らしい仕上がりも特徴。
また、
底面にのみ生じたねじれによる、
指で踏み締めて立つという行為と
踵から小指、親指に
円を描くように歩く、
ローリング歩行を推奨した
現代日本人の理想的な木型と
衝撃吸収性を確保した
機能性の高いソール設計によって、
長い時間履いていても
疲れることのない優れた歩行性と
長年の着用にも耐えうる耐久性能を
実現しています。
端正な雰囲気ながらも
程よくかしこまり過ぎないことで、
カジュアルからドレススタイルと
どちらにも馴染みやすく、
キルトが取り外し可能なことにより、
様々なスタイリングに合わせていただける
汎用性の高さも魅力的です。
男性靴では中々見ることのできない
中性的なデザインは
エレガンスな雰囲気に溢れており、
CALMANTHOLOGYだからこそできる
こちらの一足をお楽しみください。
LAST NO/ 1506
HEEL/ 15mm
CMC LEATHER(ITALY)+
LOW-ELASTICITY RUBBER
TOPLIFT/ VIBRAM 5324
OUT SOLE/ CMC LEATHER(ITALY)
※天然皮革を使用している為、
アッパーに小傷や小さなシワなどがある場合がございますが、
そちらは素材の特性となりますので、
あらかじめご理解くださいませ。
【size】
UK 6.5(24.5-25.0cm)
UK 7(25.0-25.5cm)
UK 7.5(25.5-26.0cm)
UK 8(26.0-26.5cm)
Width:E
グッドイヤーウェルト製法
MADE IN JAPAN
【MATERIAL】
COW LEATHER
(デュプイ社サドルカーフ)
【ご購入品のお手入れにつきまして】
当店スタッフの技術とサービスを保証として
できる限り長年美しくお召いただけるような
フォローアップ体制を築いております。
シューシャインやシューメンテナンス等、
ファーストケア、アフターケアは当店スタッフにお任せください。
保管方法やお手入れの仕方等もお気軽にご相談くださいませ。
(ケア、メンテナンスは基本的に無料。
専門的な修理が必要の場合は最低限のコストをいただきます。)