【OVERCOAT】
DARTED DOLMAN SLEEVE
OVERCOAT
¥143,000 JPY
税込
【ITEM】
「Wearing New York (ニューヨークを着る)」
をコンセプトに、
デザイナー大丸隆平氏によって
2015年から始動した、
OVERCOAT(オーバーコート)
今シーズンは、
西洋文化から離れた、
アフリカや中南米のマイノリティーな
カルチャーからインスピレーションを得て、
数々のアイテムを展開。
デザイナー大丸氏によって
作り出された作品が着用者の手元に渡り、
着用者の自由に委ねられる存在を
世に送り出したいという
考えもクリエーションに組み込まれています。
そんなコンセプトの下に
生まれたアイテムが、
DARTED DOLMAN SLEEVE
OVERCOATです。
OVERCOATの真骨頂とも言える、
パターンテクニックとクリエイティブを
ギュッと詰め込んだ、
こちらの一着。
肩回りの造りが非常に凝っており、
肩先に向かってダーツを取り、
前身頃・後身頃・袖が繋がった
独自のドルマンスリーブ構造を持ち、
OVERCOATらしい
テクニカルでシームレスなパターンが
非常に特徴的。
この独自のドルマンスリーブ構造により、
ブランド名らしく体を優しく包み込むような
フィット感で非常に動きやすく、
それでありながらも
前後サイドのダキを
直線的にくっきりと生み出すことで、
美しい佇まいのシルエットとなっており、
スタイリングに非常に映える
コートへと一気に昇華しています。
一般的なドルマンスリーブとは違い、
脇下に広いアームホールが作られず、
動きやすさが増しています。
ミニマルな
ディテールワークもポイントで、
フロントのシームに沿って
ポケットを作ることで、
スッキリとした顔つきを演出。
ラペルも立体的に立つような
フォルムとなっており、
コートらしい威厳を強め、
カフスをワンボタンで留めることで
深いヒダが生み出され、
奥行きのある印象を演出。
アンライニングの仕様で、
重厚感のある見た目に反して
スリーブの構造も相まって
軽く羽織りやすくなっています。
また、
裏のシームをブランドらしい
ホワイトのパイピングで処理しており、
アクセントであると共に
仕立てにも一切抜かりがありません。
ビビッドでありながらも
味わい深いMOSSカラーも特徴で、
マスタードカラーのような
こっくりとした色合いながらも、
重たくなり過ぎない色味となっています。
マテリアルには、
オーストラリア産の
最高級メリノウールを使い、
世界3大ウール産地としても名高い尾州にて
紡績、製織、加工を行った、
サージ素材を使用。
伝統的なサージ織りですが、
最後に樹脂を使った特殊加工を施し、
ドライタッチで強いハリ感を持たせるよう、
現代風にアップデートしています
また、
織りの畝感がクッキリとしており、
奥行きのある質感であることも
特徴的です。
非常に美しいシルエットと
スタイリングに映えるMOSSカラーにより、
羽織るだけでスタイリングが
成立するほどのパワーがありながら、
カジュアルからクリーンまで
幅広いカバーし、
セットアップやジャケットの
スタイルの上から、
羽織っていただくことも非常にオススメ。
コート作りのテクニックと
クリエイティブが結集された、
珠玉の一着となっており、
OVERCOATのブランド名に相応しい
傑作アウターとなっています。
-OVERCOATのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
MADE IN JAPAN
SIZE(cm)
1 /肩幅45 身幅67 袖丈63 着丈110
MATERIAL
WOOL 100%
「Wearing New York (ニューヨークを着る)」
をコンセプトに、
デザイナー大丸隆平氏によって
2015年から始動した、
OVERCOAT(オーバーコート)
今シーズンは、
西洋文化から離れた、
アフリカや中南米のマイノリティーな
カルチャーからインスピレーションを得て、
数々のアイテムを展開。
デザイナー大丸氏によって
作り出された作品が着用者の手元に渡り、
着用者の自由に委ねられる存在を
世に送り出したいという
考えもクリエーションに組み込まれています。
そんなコンセプトの下に
生まれたアイテムが、
DARTED DOLMAN SLEEVE
OVERCOATです。
OVERCOATの真骨頂とも言える、
パターンテクニックとクリエイティブを
ギュッと詰め込んだ、
こちらの一着。
肩回りの造りが非常に凝っており、
肩先に向かってダーツを取り、
前身頃・後身頃・袖が繋がった
独自のドルマンスリーブ構造を持ち、
OVERCOATらしい
テクニカルでシームレスなパターンが
非常に特徴的。
この独自のドルマンスリーブ構造により、
ブランド名らしく体を優しく包み込むような
フィット感で非常に動きやすく、
それでありながらも
前後サイドのダキを
直線的にくっきりと生み出すことで、
美しい佇まいのシルエットとなっており、
スタイリングに非常に映える
コートへと一気に昇華しています。
一般的なドルマンスリーブとは違い、
脇下に広いアームホールが作られず、
動きやすさが増しています。
ミニマルな
ディテールワークもポイントで、
フロントのシームに沿って
ポケットを作ることで、
スッキリとした顔つきを演出。
ラペルも立体的に立つような
フォルムとなっており、
コートらしい威厳を強め、
カフスをワンボタンで留めることで
深いヒダが生み出され、
奥行きのある印象を演出。
アンライニングの仕様で、
重厚感のある見た目に反して
スリーブの構造も相まって
軽く羽織りやすくなっています。
また、
裏のシームをブランドらしい
ホワイトのパイピングで処理しており、
アクセントであると共に
仕立てにも一切抜かりがありません。
ビビッドでありながらも
味わい深いMOSSカラーも特徴で、
マスタードカラーのような
こっくりとした色合いながらも、
重たくなり過ぎない色味となっています。
マテリアルには、
オーストラリア産の
最高級メリノウールを使い、
世界3大ウール産地としても名高い尾州にて
紡績、製織、加工を行った、
サージ素材を使用。
伝統的なサージ織りですが、
最後に樹脂を使った特殊加工を施し、
ドライタッチで強いハリ感を持たせるよう、
現代風にアップデートしています
また、
織りの畝感がクッキリとしており、
奥行きのある質感であることも
特徴的です。
非常に美しいシルエットと
スタイリングに映えるMOSSカラーにより、
羽織るだけでスタイリングが
成立するほどのパワーがありながら、
カジュアルからクリーンまで
幅広いカバーし、
セットアップやジャケットの
スタイルの上から、
羽織っていただくことも非常にオススメ。
コート作りのテクニックと
クリエイティブが結集された、
珠玉の一着となっており、
OVERCOATのブランド名に相応しい
傑作アウターとなっています。
-OVERCOATのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
MADE IN JAPAN
SIZE(cm)
1 /肩幅45 身幅67 袖丈63 着丈110
MATERIAL
WOOL 100%