【JUNYA WATANABE MAN】
ライダースドッキング
テーラードジャケット
【アイテム】
誰もが知る世界的デザイナーズ、
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)にて、
川久保玲氏と共に
トップデザイナーとしてブランドを
支える渡辺淳弥氏により、
自身の名を冠して立ち上げられた
JUNYA WATANABE MAN(ジュンヤワタナベマン)の
ライダースドッキング
テーラードジャケットです
【デザイン】
今シーズンらしい
ハードなテイストと
ブランドらしい
ドッキングデザインが合わさった、
こちらの一着。
テーラードジャケットのフロントに
ライダースジャケットを
張り付けたかのような
ドッキングデザインが非常に特徴的で、
品行方正さと無骨さが見事に調和。
ダブルライダースと
ダブルブレストのテーラードジャケットの
重厚感が見事に調和しながらも、
野暮ったさを一切感じさせずに
遊び心に溢れており、
JUNYA WATANABE MANらしい
見事なデザイン手腕の賜物です。
また、
ラペルとVゾーンの位置が
高めになっていながらも、
やや長めの着丈で重心が下になっており、
クラシカルになり過ぎない
シルエット構築もポイント。
更にバックは、
ブラックウォッチの
タータンチェックで、
フロントとは相反する
トラッドなムードも加わっており、
JUNYA WATANABE MANらしい
温故知新的なアクセントとなっています。
【マテリアル】
テーラードジャケットには、
クラシカルなニュアンスを
程よく加えるように、
風合豊かな紡毛のウール素材を使用。
ケンピ状の白い起毛感が入った、
素朴で味わい深い質感ながらも
ごわつきやチクチク感が
少ないことも魅力となっています。
レザーライダースには、
しなやかながらも無骨な質感の
カウレザーを使用。
タフな質感でガシガシと
着ていただくことができ、
味わい深い経年変化も楽しめる
素材となっています。
【シルエット】
テーラードジャケットの
意匠をベースとしていることで、
構築的なシルエット形成に。
構築的なシルエットで
端正な佇まいながらも、
肩にパッドを入れずに
サラッとカジュアルに
羽織りやすい仕立てとなっており、
よりデイリーに着ていただけることが
魅力となっています。
また、
重厚でクラシカルになり過ぎない
絶妙なシルエットであることも
特徴的です。
ベーシックな要素を
散りばめながらも、
JUNYA WATANABE MANらしい
巧みなドッキングにより、
新鮮でユニークさを感じる
ファッションさに満ちた、
一着となっています。
-JUNYA WATANABE MANのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
MADE IN JAPAN
SIZE(cm)
M:肩幅47/身幅56/着丈73/袖丈68
MATERIAL
WOOL 100%
CHECK
WOOL 90%
NYLON 9%
POLYURETHANE 1%
LEATHER
COW LEATHER
LINING
CUPRO 100%