【JUNYA WATANABE MAN 】×Levi's×Keith Haring ベルテッドサルエルデニムパンツ
【ITEM】
誰もが知る世界的デザイナーズ、
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)にて、
川久保玲氏と共に
トップデザイナーとしてブランドを
支える渡辺淳弥氏により、
自身の名を冠して立ち上げられた
JUNYA WATANABE MAN(ジュンヤワタナベマン)。
今シーズンは、
”ポップアート”へとフィーチャーし、
「Andy Warhol」や「Jean-Michel Basquiat」など、
様々な巨匠アーティストの作品群を、
JUNYA WATANABEらしく落とし込んだ,
愉快なムードとアルチザンなムードの共存する
アイテム群が非常に印象的なコレクションです。
そんな今シーズンのラインナップから、
二ューヨークのストリートアーティスト
「Keith Haring (キース・へリング)」と、
JUNYA WATANABE MANの
風物詩的コラボレーションパートナー
「Levi`s (リーバイス)」との
ダブルネームコラボアイテム、
×Levi's×Keith Haring
ベルテッドサルエルデニムパンツがデリバリー。
いわゆる「デカ履き」を前提とした
非常に大きなウエストと、
深い股上、7~8分丈のレングスなど、
既視感のない特徴的なボリュームを掛け合わせた
シルエットバランスで構成されたデニムパンツ。
ウエストには、
ボタンギミックとベルトギミックの
2種類のギミックを搭載しており、
ウエストを調整することが
可能となっています。
ボタンの留め位置を変えれば、
深くプリーツの入ったような見え方になり、
ベルトでの調節では、
自由度高くギャザーを調節することが可能です。
いずれにしても、
左足側が右足側に引っ張られ、
バルーンのような弧を描くシルエットとなり、
非常にユニークなアウトラインを生み出します。
左脚側には、
キース・へリングのグラフィティが
プリントされており、
ベルトに付随して備え付けてある
大きなDカンも相まって、
ポップでピースフルなムードに。
裾はラフにカットアウトしており、
グランジテイストをプラスして
全体感を引き締め、
ヒッピーライクなムードへ昇華しています。
素材には、
程よい厚みで綺麗なブルーが
特徴的なデニムを使用。
しなやかさとデニムらしいハリコシを
同時に兼ね備えていることで、
動きやすいことも魅力的です。
7分丈のレングスを生かして、
ブーツで合わせたドロップスタイルや、
靴下などで、
遊びを加えても楽しい一本となっております。
記念すべきダブルネームコラボの
逸品デニムを是非、
手にしてみてはいかがでしょうか。
- JUNYA WATANABE MANのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
MADE IN JAPAN
SIZE(cm)
XS/ ウエスト(最大時) 98 (パターンA) 84 (パターンB) 76
ワタリ36 股上34 股下49 裾幅20
MATERIAL
MAIN
COTTON 100%
BELT PARTS
POLYPROPYLENE 100%