【MAHITO MOTOYOSHI】
クラッシュベロア
マンダラプリントパンツ
【アイテム】
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)の
パタンナーであった、
本吉真人氏がデザイナーとして立ち上げ、
「文化が交差する服」がコンセプトの
新進気鋭ドメスティックブランド、
MAHITO MOTOYOSHI(マヒトモトヨシ)より、
クラッシュベロア
マンダラプリントパンツです。
【デザイン】
ブランドのコンセプトと
シーズンテーマを強く表現した、
オリエンタルなムードに溢れた、
こちらのパンツ。
ウォッシュなどの加工により、
表面に複雑な凹凸を生み出した
クラッシュベロアに、
曼荼羅(マンダラ)と
サイケデリックなグラフィックを
プリントしたデザインが非常に特徴的。
総柄でありながらも、
クラッシュしたベロアの複雑な質感と
ミックス感のある色味と柄により、
やり過ぎてしまわない
絶妙なオリエンタルさを生み出しており、
スタイリングに寄り添いつつも
しっかりと存在感を放つ
デザインとなっています。
また、
ベロアの質感が
妖艶なムードをプラスしており、
オリエンタルなだけで終始せずに
しっかりとファッションに
仕上げられていることも特徴。
コンセプチュアルで
ファッションなデザインでありながらも、
ウエストはイージーパンツの
造りとなっており、
楽に穿けることが魅力的です。
また、
ベルトループも備えているため、
タックインのスタイルにも
うってつけとなっています。
【マテリアル】
前述したように、
ウォッシュなどの加工を施した、
ポリエステルのクラッシュベロアを使用。
ムラのある起毛感と光沢感が
あることにより、
非常に表情豊かな生地感でありつつも、
程よくカジュアルな風合いになっていることで、
スタイリングに
サラッと馴染みやすくなっていることも
特筆すべき点となっています。
【シルエット】
インパクトのあるデザインとは裏腹に、
程よくスッキリとしていて、
スタイリングや足元を問わない、
万能なテーパードシルエットで構築。
更にウエストは
ボックスタックの仕様となっており、
スッキリとした端正な腰周りでありつつも、
西洋的な仕立ての要素を
ミックスすることで、
ブランドコンセプトを
しっかりと落とし込んでいます。
東洋的な要素を感じる、
マンダラとサイケデリックさを
しっかりと表現しつつ、
西洋的な服作りの要素で
アウトプットすることにより、
コンセプチュアルで存在感がありながらも
現代的にスタイリングに
落とし込みやすくされた、
秀逸なバランスの一本となっています。
【シーズンテーマ】
"Shangri-La"
小説「失われた地平線」に登場する、
チベットの奥地にある架空の理想郷、
シャングリラ。
西洋的な進歩主義と近代合理主義から生まれた、
大衆消費社会へのアンチテーゼであり、
自然の摂理こそが
最大の原理であるという、
東洋思想の根本的な哲学は
今最も必要だと考えた。
-MAHITO MOTOYOSHIのアイテムは、
【北千住店】にて取り扱っております-
SIZE(cm)
S /ウエスト76〜86 ワタリ27 股上30 股下68.5 裾幅20
MADE IN CHINA
MATERIAL
POLYESTER 100%
LINING
POLYESTER 100%