【MASU】
ギャラクシーカット
レザージャケット
【アイテム】
2018年、
若手デザイナー筆頭株の1人、
後藤愼平氏によって設立された
新進気鋭の日本のデザイナーズブランド、
MASU(エムエーエスユー)の
ギャラクシーカットレザージャケットです。
【デザイン】
レザージャケットの無骨なテイストをそのままに
ノスタルジーで華美な雰囲気に仕上げた、
今シーズンのMASUらしいこちらのアイテム。
一枚仕立ての軽やかな
ゴートスウェードとなっており、
見た目の無骨さはそのままに
ライトでスタイリングに落とし込みやすい
ことが魅力的。
そんなゴートスウェードに
ラインストーンやスタッズを
レーザーカットで型抜いて
表面的に表現しており、
静かながらも華美でレトロな印象の
アクセントにしています。
更に裏面はシルバーの箔を施しており、
ちらりと覗いた時に
抜群のアクセントになりつつも、
煌びやかでステージ衣装のような
華やかさを演出。
ジップの引手には、
プードルのバルーンアートのようなフォルムの
パーツを使用しており、
レトロアメリカンなテイストに
一層の磨きをかけています。
【マテリアル】
しっかりとタフでありながらも
繊細な起毛感のゴートスウェードを使用。
ガシガシとデイリーに着やすくも
上品な風合いの質感となっており、
スタイリングに落とし込みやすいことが
魅力的な素材となっています。
また、
一枚仕立てで
軽やかさとしなやかさがあることで、
レザージャケット特有の着にくさを
解消していることも嬉しいところです。
【シルエット】
レザージャケットらしいシルエットながらも
ゆとりを持たせることで、
着やすく、スタイリングに落とし込みやすく。
着丈や袖丈をやや長めにすることで、
土っぽさを無くしており、
現代的に洗練された
シルエット構築となっています。
レトロなアメリカンテイストで
華やかなムードに仕上げて
MASUらしいファッションな印象を
感じさせながらも、
デイリーにスタイリングに落とし込みやすい
工夫がなされた、
絶妙なバランス感による一着となっています。
【シーズンテーマ】
-marriage-
後藤愼平は「こうあらねばならない」を疑い、
聞き古したストーリーの続きを綴ります。
それは、現実に囚われそうになったら、
夢をみるのとも似ています。
後藤とPERIMETRON・佐々木集が
オーガナイズしたアミューズメントイベント
「MASU BOYS LAND」ではじめて披露されることに、
デザイナーは新しい夢をみたのです。
異なる世界線に存在するもの同士の、
気まぐれにも思える巡り合わせ̶
マリアージュは、
MASUがおりなす地平には欠かせません。
「こうもありえるのではないか?」と言いたげに、
凝り固まった慣習や通例、
定石に向かう後藤愼平の眼は、
服飾にまつわるさまざまな文脈に
敬愛の念を捧げながら、
アイロニカルな抱擁(hug)を祝福し続けてきました。
デザイナーが導いた、
アンティークと現在の感覚のマリアージュといえます。
-MASUのアイテムは、
【北千住店】にて取り扱っております-
MADE IN CHINA
SIZE(cm)
46:肩幅52/身幅56/着丈60/袖丈62
48:肩幅54/身幅58/着丈62/袖丈64
MATERIAL
GOAT LEATHER