【OVERCOAT】
DOUBLE BREASTED
SHORT OVERCOAT
WITH PEAKED LAPEL
¥126,500 JPY
税込
【アイテム】
「Wearing New York (ニューヨークを着る)」
をコンセプトに、
デザイナー大丸隆平氏によって
2015年から始動した、
OVERCOAT(オーバーコート)の
DOUBLE BREASTED SHORT OVERCOAT
with PEAKED LAPELです。
【デザイン・シルエット】
OVERCOATが新たに提案する新型コートとして
チェスターショートコートが登場。
OVERCOATのシグネチャーアイテムである、
ダブルブレストのジャケットに
ゆとりを持たせたかのような
シルエットとなっており、
コートでありながらもジャケットのようにも
羽織っていただけるアイテムに。
OVERCOATならではの
卓越したパターンテクニックを駆使した、
シルエットが一番の特徴。
ダブルブレストながらも
横方向へのボリューム感を抑えて、
ダキを際立てた直線的なフォルムにし、
それに合わせて前合わせやラペルを
ドロップして重心を下寄りにすることで、
非常に美しい縦のラインを構築。
更に肩のパッドを軽めにして
ボリューム感を程よく抑えることにより、
ダブルブレストの重厚感を残しつつも、
モード過ぎずにカジュアルで柔らかな
ニュアンスになっていることも
特徴的です。
従来型のジャケットに見られる
縦の構造線を排し、
オーバーサイズに仕立てることで、
さまざまなボディタイプの方にも
ナチュラルにフィットすることも
OVERCOATのシルエットの魅力。
フロントのボタンで閉じることは
もちろんのこと、
内側のベルトのみで留めて
やや開いた状態で着ることもでき、
柔和な印象でスタイリングも可能に。
ラペル構造はピーク形状をさせながら、
鋭角過ぎない
緩やかなカーブを持たせており、
クラシカル過ぎないバランスを
追求しています。
【マテリアル】
OVERCOATが糸から別注した、
高品質なウールメルトンを使用。
Super100'sの繊細な糸を使用した、
高密度、圧縮処理、超縮絨加工による
メルトン素材となっており、
シングル組織でありながらも
厚地で保温性が高く、
圧縮によってフェルト化していることで、
上品で肌当たりの優しい
滑らかさを生み出しています。
ボディーライニングには、
OVERCOATお馴染みの
日本の昔ながらのテーラードに
敬意を表した、
ホワイトのコットン素材を使用。
クラシカルなダブルブレストの
チェスターコートらしい
重厚感や威厳をそのままに、
洗練された美シルエットでありながらも
カジュアルに肩肘を張り過ぎずに
着ていただくことのできる、
OVERCOATならではの珠玉の一着となっています。
【シーズンテーマ】
-Darker Value-
今季のコンセプトはDarker Value。
OVERCOATが表現する
ダークトーンの色価(しきか)。
色彩の微差や調和するライトカラー、
パターンメーキングの技術を用い、
ダークカラーが立体的に
表現されたコレクションを展開し、
着用者のスタイルを彩る新たな提案を行います。
-OVERCOATのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
MADE IN JAPAN
SIZE(cm)
0 / 肩幅45 身幅63 袖丈60.5 着丈74
1 / 肩幅47 身幅66 袖丈63 着丈77
MATERIAL
(SHELL)
WOOL 100%
(LINING)
COTTON 100%
(SLEEVE LINING)
CUPRO 100%
「Wearing New York (ニューヨークを着る)」
をコンセプトに、
デザイナー大丸隆平氏によって
2015年から始動した、
OVERCOAT(オーバーコート)の
DOUBLE BREASTED SHORT OVERCOAT
with PEAKED LAPELです。
【デザイン・シルエット】
OVERCOATが新たに提案する新型コートとして
チェスターショートコートが登場。
OVERCOATのシグネチャーアイテムである、
ダブルブレストのジャケットに
ゆとりを持たせたかのような
シルエットとなっており、
コートでありながらもジャケットのようにも
羽織っていただけるアイテムに。
OVERCOATならではの
卓越したパターンテクニックを駆使した、
シルエットが一番の特徴。
ダブルブレストながらも
横方向へのボリューム感を抑えて、
ダキを際立てた直線的なフォルムにし、
それに合わせて前合わせやラペルを
ドロップして重心を下寄りにすることで、
非常に美しい縦のラインを構築。
更に肩のパッドを軽めにして
ボリューム感を程よく抑えることにより、
ダブルブレストの重厚感を残しつつも、
モード過ぎずにカジュアルで柔らかな
ニュアンスになっていることも
特徴的です。
従来型のジャケットに見られる
縦の構造線を排し、
オーバーサイズに仕立てることで、
さまざまなボディタイプの方にも
ナチュラルにフィットすることも
OVERCOATのシルエットの魅力。
フロントのボタンで閉じることは
もちろんのこと、
内側のベルトのみで留めて
やや開いた状態で着ることもでき、
柔和な印象でスタイリングも可能に。
ラペル構造はピーク形状をさせながら、
鋭角過ぎない
緩やかなカーブを持たせており、
クラシカル過ぎないバランスを
追求しています。
【マテリアル】
OVERCOATが糸から別注した、
高品質なウールメルトンを使用。
Super100'sの繊細な糸を使用した、
高密度、圧縮処理、超縮絨加工による
メルトン素材となっており、
シングル組織でありながらも
厚地で保温性が高く、
圧縮によってフェルト化していることで、
上品で肌当たりの優しい
滑らかさを生み出しています。
ボディーライニングには、
OVERCOATお馴染みの
日本の昔ながらのテーラードに
敬意を表した、
ホワイトのコットン素材を使用。
クラシカルなダブルブレストの
チェスターコートらしい
重厚感や威厳をそのままに、
洗練された美シルエットでありながらも
カジュアルに肩肘を張り過ぎずに
着ていただくことのできる、
OVERCOATならではの珠玉の一着となっています。
【シーズンテーマ】
-Darker Value-
今季のコンセプトはDarker Value。
OVERCOATが表現する
ダークトーンの色価(しきか)。
色彩の微差や調和するライトカラー、
パターンメーキングの技術を用い、
ダークカラーが立体的に
表現されたコレクションを展開し、
着用者のスタイルを彩る新たな提案を行います。
-OVERCOATのアイテムは、
【千駄木店】にて取り扱っております-
MADE IN JAPAN
SIZE(cm)
0 / 肩幅45 身幅63 袖丈60.5 着丈74
1 / 肩幅47 身幅66 袖丈63 着丈77
MATERIAL
(SHELL)
WOOL 100%
(LINING)
COTTON 100%
(SLEEVE LINING)
CUPRO 100%