【Tamme】
K-2B
STRAIGHT SLACKS
¥53,900 JPY
税込
【ITEM】
「サカイ(sacai)」で
メンズ部門のパタンナーとして
6年間ブランドを支え続けた玉田達也氏が
立ち上げたブランド、Tamme(タム)。
"多様性の再構成、
抽出による既存の更新"を
コンセプトに掲げ、
2021年秋冬より
ブランドをスタートした
新進気鋭のドメスティックブランド。
そんなTammeの
K-2B STRAIGHT SLACKSです。
50'sのUS AIRFOCE(アメリカ空軍)の
K2-Bの構造を
20'sのモールスキンワークパンツに
組み込んだ、
Tammeならではの
マニアックなミリタリーウェアに着目した、
こちらのアイテム。
オリジナルのK2-Bの仕様を
見事に引き継いだアイテムで、
縦や横に直線的に入るジップや
メタリックなスナップボタンの
タブやフラップポケットで
エッジを際立たせており、
クールで好奇心を煽る
デザインが非常に特徴的で
存在感抜群。
フライトスーツ特有の前面の
パッチポケットは、
ファスナーポケットやキー収納タブなどに
機能の変更や簡略化を図り、
構造を落とし込むことで
モダンにアップデート。
裾のディテールも特徴的で、
折り返すことでレングスを調整でき、
更にスナップボタン付きのスリットを
開くことでソフトなフレアにすることも
可能としており、
スタイリングや合わせるシューズによって
シルエットを変化できることも
魅力的です。
また、
デザインのエッジにより磨きをかける
アクセントとなっており、
実用面と見栄えを両立した、
Tammeらしい
ディテールワークとなっています。
マテリアルには、
ポリ/ウールの混紡素材を使用しており、
スラックスらしいドレッシーな印象に。
このドレッシーな質感と
ギミックの効いたデザインで、
今シーズンのテーマらしく
2面性を表現しています。
ギミックの効いたデザインと
バランスをとるように、
シルエットは癖のない
レギュラーなストレートに。
癖のないシルエットながら、
パタンナー出身のデザイナー玉田氏らしく
綺麗に形成することで、
端正でいなたさを感じさせません。
ウールスラックスとしての側面が
強いことにより、
カジュアルからクリーンまで
様々に相性が良くも、
ポケットや裾のデザインにより
しっかりとアクセントを与えてくれることが
非常に魅力的です。
ミリタリーとドレスという
2面性を表現した、
今シーズンのコンセプトらしさが
ありながらも、
様々なスタイリングにはまってくれる
多様性も嬉しい一本となっています。
<font color="red">
【23SS SEASONAL THEME】
-RECONFIGURE-
今シーズンは、
"RECONFIGURE"をコンセプトに
クリエーション。
コレクションの起点となったのは、
ドイツの写真家 AUGUST SANDER の作品、
『Menschen des 20. Jahrhunderts
(20 世紀の人々)』。
職業、階級などカテゴライズされる
実像のままに撮られた群像に、
確かな個性と強さ、
完結されたスタイルといった印象を持ち、
現代にもそのような"個々の強さ"を
感じられる衣服やスタイリングを提案。
当時の空気感を軸とし、
様々な年代を混在させ再構成することで、
作品の撮影当時から、おおよそ100年経過した
現代と過去、2面性の対比と結合を
内包した衣服を表現。
この発想に倣い、
素材、ディテール、幾通りの着こなし
などといった側面で、
過去と現在を交えて、
デザインをRECONFIGURE(再構成)することで、
Tammeらしい多様性を表現しています。
</font>
-Tammeのアイテムは、
【北千住店】にてお取り扱いしております-
SIZE(cm)
0/ ウェスト76 股上27 股下69 ヒップ101 裾幅21.5
1/ ウェスト80 股上28 股下71 ヒップ105 裾幅22
2/ ウェスト84 股上29 股下72 ヒップ109 裾幅22.5
MADE IN CHINA
MATERIAL
POLYESTER 70%
WOOL 30%
LINING 1
POLYESTER 100%
「サカイ(sacai)」で
メンズ部門のパタンナーとして
6年間ブランドを支え続けた玉田達也氏が
立ち上げたブランド、Tamme(タム)。
"多様性の再構成、
抽出による既存の更新"を
コンセプトに掲げ、
2021年秋冬より
ブランドをスタートした
新進気鋭のドメスティックブランド。
そんなTammeの
K-2B STRAIGHT SLACKSです。
50'sのUS AIRFOCE(アメリカ空軍)の
K2-Bの構造を
20'sのモールスキンワークパンツに
組み込んだ、
Tammeならではの
マニアックなミリタリーウェアに着目した、
こちらのアイテム。
オリジナルのK2-Bの仕様を
見事に引き継いだアイテムで、
縦や横に直線的に入るジップや
メタリックなスナップボタンの
タブやフラップポケットで
エッジを際立たせており、
クールで好奇心を煽る
デザインが非常に特徴的で
存在感抜群。
フライトスーツ特有の前面の
パッチポケットは、
ファスナーポケットやキー収納タブなどに
機能の変更や簡略化を図り、
構造を落とし込むことで
モダンにアップデート。
裾のディテールも特徴的で、
折り返すことでレングスを調整でき、
更にスナップボタン付きのスリットを
開くことでソフトなフレアにすることも
可能としており、
スタイリングや合わせるシューズによって
シルエットを変化できることも
魅力的です。
また、
デザインのエッジにより磨きをかける
アクセントとなっており、
実用面と見栄えを両立した、
Tammeらしい
ディテールワークとなっています。
マテリアルには、
ポリ/ウールの混紡素材を使用しており、
スラックスらしいドレッシーな印象に。
このドレッシーな質感と
ギミックの効いたデザインで、
今シーズンのテーマらしく
2面性を表現しています。
ギミックの効いたデザインと
バランスをとるように、
シルエットは癖のない
レギュラーなストレートに。
癖のないシルエットながら、
パタンナー出身のデザイナー玉田氏らしく
綺麗に形成することで、
端正でいなたさを感じさせません。
ウールスラックスとしての側面が
強いことにより、
カジュアルからクリーンまで
様々に相性が良くも、
ポケットや裾のデザインにより
しっかりとアクセントを与えてくれることが
非常に魅力的です。
ミリタリーとドレスという
2面性を表現した、
今シーズンのコンセプトらしさが
ありながらも、
様々なスタイリングにはまってくれる
多様性も嬉しい一本となっています。
<font color="red">
【23SS SEASONAL THEME】
-RECONFIGURE-
今シーズンは、
"RECONFIGURE"をコンセプトに
クリエーション。
コレクションの起点となったのは、
ドイツの写真家 AUGUST SANDER の作品、
『Menschen des 20. Jahrhunderts
(20 世紀の人々)』。
職業、階級などカテゴライズされる
実像のままに撮られた群像に、
確かな個性と強さ、
完結されたスタイルといった印象を持ち、
現代にもそのような"個々の強さ"を
感じられる衣服やスタイリングを提案。
当時の空気感を軸とし、
様々な年代を混在させ再構成することで、
作品の撮影当時から、おおよそ100年経過した
現代と過去、2面性の対比と結合を
内包した衣服を表現。
この発想に倣い、
素材、ディテール、幾通りの着こなし
などといった側面で、
過去と現在を交えて、
デザインをRECONFIGURE(再構成)することで、
Tammeらしい多様性を表現しています。
</font>
-Tammeのアイテムは、
【北千住店】にてお取り扱いしております-
SIZE(cm)
0/ ウェスト76 股上27 股下69 ヒップ101 裾幅21.5
1/ ウェスト80 股上28 股下71 ヒップ105 裾幅22
2/ ウェスト84 股上29 股下72 ヒップ109 裾幅22.5
MADE IN CHINA
MATERIAL
POLYESTER 70%
WOOL 30%
LINING 1
POLYESTER 100%