突然ですが、
この時期の
アウター、トップス、シューズなど、
 
いろいろと何を買うか、
かなり迷うところですよね……🤔
 
ボトムスも然り。
 
トラウザーズ、チノパンツ、
トラックパンツ、スウェットパンツetc.

パンツもいろいろな種類があれど、
今のこのタイミングであれば、
やはり、デニムでしょうか???

さて、どのブランドのデニムに
照準を合わせたらいいものか……

そんな時、
餅は餅屋ではないですが、
そのブランドの【顔】になってるピースに
フォーカスしていきたいですよね🙌🏻
 
デニム、デニム、デニム、、、
 
DENIM、DENIM、DENIM、、、

僕の中で
最初に頭に浮かんできたのは
 
 
コレクションブランドでありながら、
ブランドの根幹を支えるデニムアイテムは
毎シーズン、欠かすことなくリリース。
 
デザインやディテールなど、
昔から変わらぬ【ブランドらしさ】と
そこに慢心しない
【洗練された斬新さ】を体現。

ブランドの創設者、
マルタンマルジェラの意志を
大事にしているのも感じられますし、

ジョンガリアーノの挑戦的な
アプローチもとっても魅力的。。。
 
 
コレクションブランドとして
一瞬の煌めきもとても重要ですが、

長く愛することのできる安心感が
 Maison Margielaのデニムは
間違い無く存在します。

これが今回、
Maison Margielaのデニムパンツを
おススメする理由で

この中で、
少しでも魅力をお伝えできればと思っております!!!
 
 
 
スタンダードなストレートシルエット。
 
デニムでは定番中の定番、
インディゴブルー。👖
 
ここまでありふれたスタイルでも
スタイリッシュに
ミニマルにまとめあげると、

カジュアルだけど
カジュアル過ぎない1本へと変貌。
 
 
ジャケパンから、
トップスがTシャツ1枚の時でさえもスタイリング可能な
万能なデニムパンツ。
 
まさにユーティリティープレイヤー。😚
 
マルタンマルジェラが愛した
Leeのデニムは
スタイルアップに抜群に長けている。

ヒップに丸みを持たせ、
股上を浅く、
極力、股下を長くする。

シンプルだけど、
これがかな~り大事なわけです。。。
 
シルエットもさることながら、
ディテールもスタイルアップにフォーカス。
 
 
このバックポケットの位置なんて、
まさにそう。😁

ヒップの位置を中央から
少し外にずらすことで
見え方をシャープに。

ウエスタンの人たちが
(Leeを愛していた馬乗り達)
格好よく、
スタイルアップにLeeを選んでいた理由は
ここにアリ。
 
ワンオッシュかけ、
軽く毛羽立たせることで
まるでヴィンテージのような顔つきに。
 
 
僕も何本かLeeのデニムを穿いたことは
もちろんありますが、

昔からあるデニムブランドの中では
抜群にシルエットは綺麗ですよ! 

まさに、温故知新。
 
 
 
 
銘品、ビアンケットデニムパンツ。

ビアンケット加工自体が
TABI BOOTSやデニムジャケットでも
用いられている
ブランドを代表するデザインの1つ。
 
マルジェラのブランドカラーでもあるホワイトは
直営店でも基調とされていますし、

知らず知らずのうちに
刷り込まれている感じです。。。

少し話が逸れましたが、
ウォッシュのかかったインディゴデニムの上に
施されたペイントワークデザインは抜群の存在感。
 
 
部分、部分でチラッと見える
ライトブルーがいい味を出している。

穿けば穿くほどに
ボディに刻まれるエイジング。
 
ただ、そのエイジングは、
ビアンケット加工を施されることで
他のデニムとは一線を画す🔥
 
 
徐々にペンキが剥がれ落ちていき、
内側のデニムが顔を出す。
 
それとともに、
経年変化でボディは白から
少し黄色味がかったカラーに変化。
 
気づいた時には、
マイヴィンテージになるところを
想像してみて下さい😆
 
 
堪らなくカッコいい姿しか
想像できないはず。

アーチザナルコレクション
(現在のCO-EDライン)にて
リリースされていたビアンケットデニムパンツ。

顧客様に
アーチザナルコレクション当時の
ビアンケットデニムパンツを
見せてもらいましたが
素晴らしい表情に変化してました。。。

うーん、堪らない1本。
 
 
 
 
 
まず、
ペインターデニムと聞くと、
イメージするカラーは何色でしょうか?
 
BLUE
 
みなさん、
相違なくBLUEかと思います💡
(違う方いたらすいません🙏🏻)
 
このペインターデニムは、
BLACK
 
 
アメリカというよりかは、
ヨーロッパ的なアプローチ。

このヨーロッパな雰囲気と
あえてのペインターデニムというところに魅了され、
 僕は手を伸ばしてしまいました…笑
(購入したということです…)

そう言いつつも、
ウエストもゆったり、
シルエットはドカンと太く、
ペインターデニムらしさは健在。
 
 
 
 
ハンマーループ、
スケールポケットと
ペインターパンツの言えばのディテール。

外せないところは、外さない。

基本に忠実なのは、ブランドらしさ。

こういう細かいお仕事が
ブランドの魅力を引き立てる。
 
 
加えて、
多彩なカラーパレットで
ペイントを施し、
 
その後に洗いをかけた
リアルなペインター仕様。
  
この程度がまた程良いのよ……
 
足し算、引き算が
メゾンらしく絶妙なバランス。
 
 
ガッツリとロールアップし、
裾にボリュームを出して
スタイリングをするのが気分。

レングスも長いので
ドカッとシューズに乗せて穿きましょう!

このスタイルが
ペインターデニムらしいですし、
僕もほとんどがこのスタイリング!笑

丈詰めせずにいっちゃいましょう!

 
 
 
 
細身なボディで
スタイリッシュなシルエット。
 
シュッとしている。
この言葉がしっくりくる
綺麗なデニムですね~

 
それもそのはず、
股上浅め、
腰回りをコンパクトにすることで
 
足を長く見せる
美脚パターンを採用
 
 
…………

………

そうなんです、
このデニムも先ほどご紹介した
Leeのスタイルから
トレースを行なっています。
 
テキスタイルは、先ほどご紹介した
デニムワークパンツと同様に、
 
ペイント加工を施した後に
ガッツリとウォッシュをかけることで
独特な風合いのデニムが完成。
 
さ、さらに、、、
一度ウォッシュをかけた後に、
サイドステッチを全て取り外し、
新たに縫い直す。
 
 
そうすることで、
色落ちしていない箇所が表面に現れ、
 
すでに洗いによって
フェードした部分とのコントラストとともに
サイドラインが生まれる。
 
何か(テープやシュニールなど)
縫い付けたりしているのではなく、
 
あくまでも、
加工で作り上げているのがポイント。

手間暇をかけて作られるディテールは
やっぱり魅力的で

どこか惹きつけられる引力を
持っている気がします……
 
  
普遍的で付加価値を与えてくれる
Maison Margielaのデニムパンツ達。

長年培われてきた温故知新なデザイン力と
それを可能にする圧倒的な技術力。

そこから生まれた1本は 
長年寄り添うことで
その真価を発揮してくれるはず。
 
百聞は一見に如かず。
 
是非、お試しあれ
 
 
 
(staff:HIROKAWA)
×