コンテンツにスキップ
Amanojak.Amanojak.

Maison MIHARA YASUHIRO
25AW POP-UP 開催!!!!

 

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

Amanojak.の横田です!


今週末北千住店で開催するイベント


"職人の手仕事が刻む、記憶を纏う服"

kiminori morishita
Launch Event


のブログを公開いたしましたが、
ご覧いただけましたでしょうか??


世界のファッション史に名を刻む
伝説の今をご覧いただける
貴重なイベントですので、
ぜひお楽しみいただければと思います🙏


そしてそして今週末から
千駄木店でもイベントを
開催いたしますよ😎


それがこちら!!!!


-----------------------------------------------------------------


【Maison MIHARA YASUHIRO】
25AW POP-UP

 

Store Date :

2025/9/12(Fri.)〜2025/9/21(Sun.)

 

Place :

Amanojak. 千駄木店

(東京都文京区千駄木3-31-12) 

(03-5834-7879)


Event :

1996年にデザイナー三原康裕氏が
自身の名を冠して立ち上げた、
日本の代表的なデザイナーズブランド、
Maison MIHARA YASUHIRO。

シューズ作りから端を発した
ブランドならではの
高いクリエイティブによる、
アイコニックな造形のスニーカーや
ユニークな遊び心溢れるウェアやバッグは
世界中のファッションギークを
唸らせ続けています。

Maison MIHARA YASUHIROだからこその
世界観をぜひ本イベントでお楽しみください。


-----------------------------------------------------------------



今シーズンも開催いたします


Maison MIHARA YASUHIRO
POP-UP STORE🔥


今回で3回目となる開催ですが
毎回大反響をいただく
恒例イベントとなり嬉しい限りです!!


世界に誇る日本の
デザイナーズブランドなのですが
なんだかんだ
あんまり知らないんだよね……


そんな方のためにざっくり

いつもと少しだけ趣向を変えて
デザイナーに焦点を当てつつ
ブランドのご紹介をさせていただきます!

 

Maison MIHARA YASUHIRO


日本を代表するデザイナー、

三原康裕

が手掛けるブランドで
彼のキャリアの出発点は、
意外にも「靴」でした。


1990年代半ば当時まだ無名だった三原氏は
彫刻のように粘土をこねながら
スニーカーを一足一足ハンドメイド。

量産品が当たり前の時代に、
“歪み”や“揺らぎ”を
デザインとして取り込む
独自のスタイルを築き上げます。

瞬く間に注目を集め、
世界的なスポーツブランドとの
コラボレーションによって
三原氏の名は一気に広まりました。


1997年自身の名を冠したブランド

【MIHARA YASUHIRO】

を立ち上げ。

フットウェアで培った造形感覚、
自身のあふれんばかりの遊び心は
ウェア、バッグへと広げていきます。


ドレスとストリート、

クラシックとグランジ。


相反するものを同じ1アイテムの中に同居させる。


25AWのシーズンテーマにも
深く関わる“パラドックス”の感覚は、
この頃から持ち合わせていました、


2004年にはミラノコレクションで
鮮烈なデビューを果たし、
以降はパリ・ロンドンなど
世界の舞台でも活躍。

 

現在では国内外に店舗を展開し、
靴だけでなく
ユニークな遊び心溢れる
ウェアやバッグを含めた
ファッションブランドとして

世界中のファッションギークを
唸らせ続けています。


意外と靴の作り手として
キャリアをスタートしたということを
知らない人も多かったんじゃないですかね??


デザイナー本人とブランドについて
おさらいできたところで
本題となる25AWのシーズンテーマ
アイテムについてご紹介!!

 

25AWのシーズンテーマは


“A Little Paradox Part Six”

 


ブランドが約30年に
わたって築いてきた

アイデンティティの核を
パラドックス(逆説)的手法によって
再提示。



過去と現在、

伝統と変化、

ドレスとカジュアル


相反する要素を同居させる
デザインが随所に見られます。


熟練された技術によって
下支えすることでユニークなデザインに
説得力をもたせ幅広い年齢層、
ジェンダーの方に
支持されているのも特徴といえます。


クラシックとストリート、

実用性と遊び心。

相反する要素が共存することで、
MIHARA YASUHIROらしい
唯一無二の空気感が完成しています。


今回POP-UPでは個人的に特に
ブランドらしさを
感じられるアイテムを
ご用意させていただきました🫶



今回特に力を入れて
ご用意させていただいたのが


ステッカーシリーズ✨


コレクションで
使用されていた物を中心に
ドドンとご用意😎


ここら辺は本当におすすめです🫶


定番のレイヤードシリーズは
コレクションルックでも使用されていた

 


TRIPLE LAYERED COATや

 


使いやすいジップアップのパーカー



コレクションで使用されている
ヴィーガンレザーのジャケットの
セットアップでブラックも入荷!


質感もサイズ感も抜群にいい……


さらに当店でも
入荷後すぐに完売してしまった
スタジャンも追加できました🫶

これは早い者勝ちかも……



さらにさらに今回のPOP-UPでは
レディースアイテムも幅広く
ご用意させていただきました🙇♂️


ピックサイズパーカーや


トレンド感があり多くのブランドで
リリースのあるファー素材。
でもそれはちょっとゴージャスになるし
着ないかも……って方におすすめの

毛足の長いボア素材のカーディガンなどなど!

 

極め付けはMison MIHARA YASUHIRO
といえばのスニーカー類も
モアバリエーションでご用意


定番はもちろん


新作のスニーカーは公式オンラインでも
まだ未発売のものも……

 

 

 

いかがでしたでしょうか??


ご紹介できていないものを含めて
ドドンと60型以上で
Mison MIHARA YASUHIROの
世界観とはなんたるかが
存分に感じられるかと思います😎

 

ぜひこの機会に、

 

Maison MIHARA YASUHIROの
“パラドックス”な世界観

 

全身で体感してください✨


「ちょっと変わってる」

けど

「めちゃくちゃカッコいい」。

そんな唯一無二のデザインに、
きっと心を掴まれるはずです🔥


今回のPOP-UPはスニーカー好きの方も、
ウェア目当ての方も、
もちろん「なんとなく気になる!」という方も大歓迎😎


ちょっとしたお祭り感覚
楽しんでいただけると思います🙌


週末はぜひAmanojak. 千駄木店へ。


スタッフ一同、
皆さまにお会いできるのを
楽しみにしています!!



ではでは、失礼します👋


(STAFF:YOKOTA)

Cart

カートは現在空です。

買い物を始める

オプションを選択